コラム「障害者として生きる私の現実と私が見た現実」
今回は障害者として生きるということについて書いていこうと思います。正確には私が思う、「障害者として生きるという現実」です。
Contents
障害者として障害者雇用で働く賃金
非正規やパートの方が多いですし、正社員になっても決して給料は多くありません。手取りで20万行く人は少ないのではないでしょうか。それに障害者年金をもらっていれば、それに月6~8万円ほど追加されます。
なのでかなり多い人で月28万ほどではないでしょうか。しかし、ほとんどの人が手取りだと10数万円と言ったところではないでしょうか。
なので、年収は200万円に満たない人も多いと思います。
どうやって生活しているのか?
これは個人差がありますが、多くの人が実家住まいの印象です。また親からの仕送りや援助がある人もそれなりにいる印象です。
一人暮らしの方もいらっしゃいますが、彼らがどうやって生活しているかは、正直不明です。ただ、実家の支援がない方は決して裕福ではないと思います。
ただ正社員だとそれなりに生活できている印象です。
ではなぜ障害者雇用で働くか?
そんな待遇の仕事でもなぜ障害者雇用で働くのか。
一つ目は、その道しか無かったからだと思っています。多くの障害のある方が世間で言う普通の仕事や給与水準を望んでいますが、そのために必要な能力が無いために、仕方なく障害者雇用を選んでいるのではないでしょうか。
二つ目は、自分が苦しまず自分の障害を受け入れてもらい、働きやすい環境で自分らしく生きたいと思い、障害者雇用を選択しています。この二つ目の理由から障害者雇用を選んでいる人は、私の周りに結構います。
障害者が幸せに生きるには?
「現状の社会では、金銭的な豊かさでは無く、精神的な豊かさに重きをおく」と言うことが大切だと私は考えています。
自分の趣味を楽しんだり、仕事、就労移行支援事業所や自助会などを通じて社会や色々な人と結び付きを持ち、生きていく。その中に幸せを見出すという価値観を持つことが、現実的に得られる幸せの様な気がします。
偉そうなことを言っていますが、私自身はまだ金銭的、物質的な豊かさを求めてしまい、精神的な豊かさを求める価値観を持てていません。
今後、私自身が自分の幸せの形を上記の様な形にどうやって変えていくかが今の自分の課題の一つだと思っています。
今回の記事は何かお役に立てる内容ではありませんが、この記事を通して私のこと、当事者がどのような気持ち考えなのかを知っていただけたら幸いです。